指輪の刻印どうする?
想いを刻むことで特別な証を
残すことができる刻印。
入れてよかった!とのお声もたくさんあるので
ぜひ参考にしてみてください。
今回は当店での実例も交えながらご紹介致します!
1.刻印の種類
・名前やイニシャル
・日付(結婚記念日など)
・特別なメッセージや言葉
・シンボルや絵図
2.刻印を選ぶ際のポイント
・自分たちにあったものを選ぶ
刻印をいれたときにわくわくすることが大切です。
周りの意見や世間体に囚われず、
自分に合った刻印を入れましょう。
・将来を見据える
この先ずっと残るので将来見返したときにも
残していてよかったと思えるものが良いでしょう。
・オリジナリティを出していく
せっかくいれるならオリジナリティを
だしていくのもあり。
手書きの文字にしたりシンボルや絵図にすると
特別感がさらにアップします。
3.具体的な事例紹介
・ 定番の入籍日と名前の刻印
・オリジナルシンボル
・曲のタイトル
・お子さんの手書き文字
当店では刻印を入れる際にしっかりと
ヒアリングも行います。
不安な方も心配せずご相談くださいね。
参考にしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございます。